a stray jellyfish

漂遊海月 〜 ふにゃふにゃの海に漂うあるくらげ もまれもまれて透明に ゆられゆられてアメリカへ
乳に村でも焼かれたのかよ

「乳に村でも焼かれたのかよ」の表現力にワロタ

 

https://twitter.com/Mak0Nakamura/status/1749616291735048332

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 19:59 | comments(0) | - |
藤井聡太八冠は実は十二冠でもある

10月11日(水)の第71期王座戦第4局において藤井聡太七冠が永瀬拓矢王座に勝利し、王座を奪取。
現行の8タイトルすべてを独占し藤井八冠となった。
実は一般棋戦の4つも制覇しており合計十二冠だ!という話もあったりする。
(ちなみにこの一般4棋戦制覇の方は「グランドスラム」と表現したりするらしい。)
当然、日本将棋連盟のWebサイトを見たら藤井八冠の顔ばっかり、というわけで記念撮影。

藤井八冠は実は十二冠でもある

情報元: 日本将棋連盟主催棋戦一覧|日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/match/

 

「漫画でこんなプロットを書いたら担当にボツにされるで」とネタにされるほどの圧倒的強さ。
藤井八冠の快進撃はどこまで続くのだろうか。

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 21:57 | comments(0) | - |
テレビ番組の中でQRコードを表示する時代

2023年10月17日(火)のクローズアップ現代「藤井聡太 前人未到の“八冠” 何が勝敗を分けたか 秘密に迫る」を見た。

番組の中で追加の情報を得るためのQRコードが表示されていた。

そういう時代になってきたんやなぁ。

クローズアップ現代QRコード

このQRコードで開くのはこちら:

■藤井聡太「八冠」達成 将棋界の頂点へ “運命の一手”の舞台裏 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic024.html

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 14:22 | comments(0) | - |
ちいさなしあわせ

昨夜、娘の前髪を少し切った。

いつの間にか娘の髪を切るのはおれの担当になっている。

シャワー後に娘の髪をドライヤーで乾かすのも好き。

いつまでさせてくれるのかな。

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 20:10 | comments(0) | - |
謹賀新年 2023

2022年を振り返ってみて、やっぱりコンテンツ系(本、映画、アニメなど)は
思ったほどは消費できなかった。
ニュースや記事などはかなり読んでいたので
今年はその時間をもっとコンテンツ消費に振り分けたいところ。

Pythonは仕事用や趣味で簡単なツールを作りつつ少し勉強できた。
今年も継続して勉強を続けよう。

英語の勉強らしい勉強はほとんどしてなかった。
今の英語力でも仕事は回るし、子供の学校関係など面倒なことは嫁さんが担当してるので
あまり不自由を感じていないのが大きい。
冷静に考えると病院でのやり取りや、自分の知らない分野を英語だけで学ぶのは
けっこう厳しい状態なのでもっと英語は勉強しなければいけない。

7月に子猫を2匹もらってきた。
すでにもう生後8か月くらいなので今はもう子猫という感じではない。
猫がいるとやっぱり癒されるし、子供たちにもいい刺激を与えている。
猫たちでじゃれ合っている姿を見ていると2匹一緒にもらってきて本当によかったと思う。

仕事はいまだに自宅勤務が基本で、週に1回だけ出勤している。
自宅勤務は通勤時間は節約できるしリラックスできていいのだが、
新規メンバーに仕事を教えるのがちょっとたいへん。
ちなみにこちらでは室内でもマスクをする人はもういなくてコロナ前に戻った感じ。
スーパーやレストランに行くとスタッフだけはマスクをしていたりする。

ロシアのウクライナ侵攻があったり、台湾海峡や米中関係、中東などなど
だんだん世の中がきな臭くなってきている。
世界の軍事・経済・技術などのバランスが変わり、現在は歴史の転換点にあるようだ。
既に今は戦前だという表現も見かけ、今後のさらなる紛争や戦争は避けられない様子。
個人レベルでできることは基本的には災害対策と同じ。
災害対策グッズはもちろん、車のガソリンは早め早めに入れ、
米や日用品など保存のできるものはストックを多めにするなど。
プレッパーと呼ばれる人たちがいるが、だんだんその気持ちがわかってきた。

Google検索: プレッパー
https://www.google.com/search?q=プレッパー

今年もよろしくお願いします。

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 01:11 | comments(0) | - |
人の見える場所に何かを書くということ

児童養護施設にパソコンを寄付する。

この活動が去年うまくいったので今年もやります、という有名人に

「良いこともやってますと言いたいのは分かるけど正直もう子供に関わろうとするのやめてほしい」

「今時PCなんて寄贈するのか?iPad にしとけよ(笑)その方が子供が喜ぶぞ」

とわざわざからみにいって、その他大勢にボコボコ言われるのがTwitterっぽくて味わい深い。

 

そう思いつつ某SNSを開いたらおれもからまれていた。

おれは自分のポストとして、このお菓子はおいしかったと写真を

(いつも通り「友達」だけが見える状態で)アップしただけなのだが、

「本当においしいのか、(数年前におれがポストした)もちはまずかったぞ」という旨のコメントが。

嫁さんの友達だったので嫁さんが「おいしかったよ」と返事したところへ

「あのもちは高かったのにほんまにまずくて最悪やった、今回も疑わしい」とさらにかぶせてきた。

 

(´・ω・`)知らんがな、としか言いようがない。

味覚なんか人それぞれ違うがな。何を試すか試さないかは自分が決めることやがな。

基本的にはみんな実名を使っているSNSでよくやるよなぁ。

ちなみにコメントの原文は英語なのでおれが何か勘違いしている可能性はある。

 

この一連のコメントの後に「このお菓子は私もおいしかった」とわざわざコメントしてくれる人もおり

ただ単に「自分の意見を言うことが大切な文化」と「和を以て貴しとなす文化」の違いなのかもしれない。

 

なんてことも一瞬頭をよぎったが、この嫁さんの友達は昔からこういう人だったのを思い出した。

おれが別の食べ物をおいしかったと写真をアップしたときにも

「私はXXアレルギーだから食べられない」とのコメント。

(´・ω・`)知らんがな

 

 

Google検索「知らんがな 意味」: 
https://www.google.com/search?q=知らんがな+意味

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 18:26 | comments(0) | - |
アマゾン: この商品は在庫切れのため購入できません

先日、日本のアマゾン(amazon.co.jp)で注文しようとした。

商品をカートに入れ、[レジに進む]ボタンを押すと以下のメッセージが出た。

この商品は在庫切れのため購入できません

---
この商品は在庫切れのため購入できません
別の出品者が同等の価格でこの商品を出品している可能性があります。購入可能な場合は、すべての購入オプションを確認し、カートに入れてください。
---

真っ白背景にただこの文字列だけの極めてシンプルな画面。

 

出品者がアマゾンではない商品だった。

しかたがないので次に価格の高い業者を選択した。

が、また同じ「この商品は在庫切れのため購入できません」の画面。

その後5、6件ほど順に高い業者に変更していくもずっとこの表示になる。

ブラウザのクッキー&キャッシュなどを消してパソコンを再起動するが状況変わらず。

Google検索してみたところアマゾンで障害発生の情報は見つからず。

ただ昔からあるバグとの情報は見かけた。

そこで送り先や商品をいくつも試したが、すべてこの在庫切れ表示になる。

どうやらアマゾンの不具合であるようだ。

 

ヘルプのチャットを利用することにした。

現在「システムの問題」が起こっているとのこと。

でもスマホから注文、ログアウト/ログインしなおしてから注文などは提案されたので試してみる。

状況変わらず。

最後は「数時間後に再度試してみてください」ということになった。

もうちょっと「システムの問題」の情報を開示できないか聞いてみたが、出せる情報は何もなし。

その代わりに技術問い合わせ先のメールは教えるとの真摯な対応だった。

ただの好奇心だったのでそこまで必要ないと返答。

問題解決はできなかったが、ヘルプ担当者の丁寧な対応に感謝してチャット終了。

 

約12時間後に再度注文を試すも状況変わらず。

約23時間後に試したときに注文できた。一番最初に選択した一番安い業者で。

めでたしめでたし。

 

ちなみにアマゾンでの金額(円)とクレジットカードからの請求金額(ドル)から計算したら

1ドル146.57円だった。

ドルで給料をもらってる身としては、3月からの円安が非常にありがたい。

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 19:21 | comments(0) | - |
有給休暇がヤバイ

うちの職場では有給休暇は年に25日もらえて、来年に繰り越せるのは50日が最大。
コロナの影響で一時的に60日繰り越せるようになっていたが、また50日に戻る。
けっこう有給休暇をためてたおれは7月ごろから毎週有給休暇を取り、週休三日にしている。
週に4日間休んだりもしたがその後仕事に戻るのが嫌になったので、週休三日くらいがちょうどいい。
さっき社内システムで有給休暇の残りをチェックしたところまだ48日も残っていた。
なんかおかしない?なんでまだそんなに残ってるの?
いや、おれはええねんけども、人事システムに何か間違いがある気がしてきた。
もちろんおれはだまってシステム上有給休暇が残ってる限りはどんどん取るけどな〜。

 

# 真面目に考えると、祝日で週休三日になるときは有給休暇を使ってないし、
# 給料日ごとに有給休暇が分単位で加算されるので、
# 有給休暇の残りは実際に取得した分よりも少なくしか減らない。

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 23:52 | comments(0) | - |
謹賀新年

明けましておめでとうございます。

 

2021年は仕事で所属してるチームのマネージャーが3回変わり

マネジメントのぐだぐだがあったがやっと落ち着けそうになってきた。

COVID-19はなかなか落ち着かず、ずっと自宅勤務は継続中。

息子の小学校は通常登校に戻ってくれてよかった。

小学1年生がオンライン授業を1日集中して聞くのは不可能で

学校教育面ではけっこうな遅れが出ていた様子。

学校はもちろん子供たちのそんな状況を把握してるので

小学2年生になってからは通常登校に戻った。(→こちらの新学年は8月末から)

COVID-19対策などいろいろ大変な中、

通常登校の維持・運営に尽力されている先生方に感謝。

 

仕事でもプライベートでもZoomミーティングなどの活用が進み、

いろいろとオンラインでもできることがわかってきた。

ボランティアではZoomでイベントを行うことで

少し距離のある人たちとも、しかも夜の時間帯でも集まることが可能になった。

おれがWebサイトの作成を無償でお手伝いしている空手教室は

いち早くZoomを使ったオンライン化へ対応し、

今ではロカールの生徒さんに加えて米国西海岸、

ヨーロッパの生徒さんにも教えているとのこと。

空手教室ってオンラインでもできるんやなぁ。

切り替えの早さ、適応力の高さに尊敬しかない。

 

自分の各種勉強の課題は相変わらず。

映画・ドラマ・漫画・本などもあまり消化できなかった。

2022年はもうちょっと積極的にいろんな作品を楽しみたいなぁ。

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 08:29 | comments(0) | - |
Why does the moon follow us?

夕方、娘を近所の保育所からピックアップ。

Daylight Saving Timeが終わったので外はもう暗い。

空には月も見えた。

肩車してあげた娘も月に気づいて満月だと喜んでいた。

今度は息子をピックアップするのに車に乗った。

娘が後部座席で外を見ながら言ってきた。

「Why does the moon follow us? Does the moon love us?」

月が追いかけてくるってのはどっかで聞いた事ある表現やけど

子供ってほんまに言うんやなぁ。

日本語で月はめっちゃ遠くにあるからなどと説明したが理解してもらえず。

息子が乗って来て英語で月が遠くにあるからと説明したら納得してた。

息子がきちんと即答できたのが意外だった。

小学2年生にもなればそれくらいは知ってるのか。

 

 

| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 20:14 | comments(0) | - |
 1/32PAGES >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ 現在表示中の記事
+ 記事のカテゴリーによる分類
+ 記事の投稿年月による分類
+ コメントのあった記事
+ トラックバックされた記事
+ このブログの管理者について