a stray jellyfish

漂遊海月 〜 ふにゃふにゃの海に漂うあるくらげ もまれもまれて透明に ゆられゆられてアメリカへ
あなたは神を信じますか
よく晴れた日の昼下がり、大学の建物と建物の間で植え込みなどがあるちょっとしたスペースで
キリスト教徒かと思われるおっちゃんが演説してた。
横には別のおっちゃんもいて文字が書かれたパネルを持っていた。
何を言ってるのか少し興味が湧いたので立ち止まって聞いてみた。
なにやら神に対しての人間の罪(sin)について話しているようだった。

すると横で同じように話を聞いていた若いがっちりした体格の白人男が
「Do you believe in God?」と話しかけてきた。
どこから取り出したのか手にはチラシも持っており、
聴衆かと思っていたその人も演説してる側の人間だった。
あー、こういう手法(サクラ?)は日米共通やなー、と思いつつ「信じてないよ」と返事。

基本的に相手は何かを話したいし、英会話の練習になるので
わからない単語や表現はガンガン質問した。
相手の話の要旨はこんな感じ。

「神を信じてないのなら、この世界はどうやってできたと考えてるの?
例えば人間の目はとても精巧にできていて、とても人間が作ることはできない。
ましてや偶然にできるわけがない。
神が作ったから我々の体はこんなにも精巧にできているんだ。
人間が小さな生き物から進化したなんてナンセンスだ。

あの建物からジャンプしたらどうなると思う?
落ちるよね?何回やっても必ず落ちるよね?
それは神がそうデザインしたからだ。
この世界は神が作ったからこんなに精巧にできているんだ。

いまこうやってあなたと私が話してるのも単なる偶然ではなく
神がそう仕向けたからだと私は信じている。

神は我々に理性も与えた。我々は何が正しいか何がよいおこないかを知っている。
だが異教徒の教えによって人々は惑わされている。
正しい価値観は神の教えだけだ。」

なんかどこかで聞いたことあるような話ばかりで面白くない。
まー、べつに相手はお笑いのネタを披露してるわけではないのだが。
そこでふと思いついた疑問を聞いてみた。

「神がすべてを作ったというお話でしたよね、
ではなぜ神は他の宗教を作ったのでしょうか。
実際には、世の中には多様な価値観がありますよね。
なぜ神はこれらの多様性を作ったのでしょうか。」

「他の宗教を作ったのは人間だ。
それは神が人間に自分の頭で考える能力を与えたからだ。」

「なるほど。すべてを作ったのは神だけど
神にもコントロールできないことはあるんですね。」

これは皮肉でもなんでもなく自分では面白い発見だったのだが、
若い白人男はいやーな顔をしてた。

そこから急に聖書の話になり、最後は
「今日はあなたと話ができてよかったよ。Have a nice day!」
と話が終わった。


ちなみにおれ自身は信仰を持たないが、
信仰や信仰を持つ人を否定するつもりはまったくない。
念のため。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 02:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
[写真] リスかわいいよリス
大学のキャンパス内を歩いてたら道端のゴミ箱から何かが飛び出てきた。
squirrel
なんだろうと思ってみたらリス(squirrel)だった。
手に持って食べているのはマクドナルドのポテト。

リスってそんなものまで食べるんやなぁ。
体をこわさんといいけど。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 09:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
ついに仕事をゲット

ついにフルタイムの仕事をゲットした。
ポジションはAndroidプログラマー。
Androidはこの春学期で授業を取って勉強をはじめたところやねんけどええんかいな。

アメリカらしく契約書にパフォーマンスが悪かったら即クビって書いてあった。
クビにならんようにがんばろう。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 11:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
アニメの話はどの国の人とでも盛り上がれる
去年の秋学期から大学でパートタイムで働いている。
英語だとパートタイム(part-time)だが
今のおれのポジションは日本語だと「バイト」と言うべきかも。

バイト中はけっこう時間に余裕があるので他のバイト学生とよく雑談をする。
おれが日本人なのでときどきアニメの話題になる。

先日、一緒に勤務してた台湾人女子と雑談してたら
中国語では宮崎アニメの「トトロ」を「龍猫」と表現すること知った。
「麥可(マイケル)」などのようにただ音を写すのではなく、
あえて「龍猫」と翻案(考案?)するところがいいなぁと思った。
// 日本語でも「野球」「経済」「民主主義」など英語からの素晴らしい訳語があるが。

タイ人女子はバンコクに住んでいたころ毎週末のように
コスプレイベントに参加していたと言って、その時の写真を見せてくれた。
おれはその衣装の元ネタがわからなかったが、横にいたインドネシア人男子が
「それはOOO(アニメ名)のXXX(キャラ名)だね」と即答してた。

いろいろ雑談した中で一番面白かったのはガボン人の黒人男子。
彼は相当アニメ好きらしくどんどんタイトルが出てきてびっくりした。
途中からあわててメモしたものがこれ。
(彼の母語はフランス語なのだがインターネットのおかげですべての作品を同定できた)
・天空戦記シュラト
・鎧伝サムライトルーパー
・聖闘士星矢
・キャプテン翼
・ハイスクール!奇面組
・らんま1/2
・新世紀エヴァンゲリオン
・北斗の拳
・The かぼちゃワイン
・めぞん一刻
・美少女戦士セーラームーン
・キャッツ・アイ
・Gu-Guガンモ
・未来少年コナン
・名探偵コナン
・シティーハンター
・超電子バイオマン(これはアニメではなく戦隊もの)
なにこのおれの世代をねらったかのようなラインナップ。
そしてアフリカの今まで聞いたこともないような国で
これだけの古い作品に触れることができたのもすごい。
おそらくフランスがけっこう日本好きなのでその影響だろう。
(インターネットにつながればフランス語でかなりの情報が得られるのだろう)
これだけの作品を知っていて、なぜか『ドラえもん』を知らなかったのも面白かった。
一緒に雑談してた中国人女子と「えー、ドラえもんを知らんのー」と笑ってたら、
偶然隣の教室にいてた台湾人男子の友達が走ってきて
「青い猫!指がない!」とだけ言い残してまた去っていったのでさらに爆笑した。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 13:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
[写真] 2進数・16進数
今は週に3日、大学でパートタイムで働いている。
一緒に働いてみてわかったのだが大学職員もけっこう大学の授業を取っている。
大学のコンピュータ教室を管理・運営する部署なので、
職員が履修してる授業もコンピュータ関連が多い。

おれは去年の秋学期で Java Developer Certificate と Computer Programming Certificate を
取得(修了)したので、宿題などよく質問される。

先日、若いベトナム人女性職員からは2進数・16進数について質問された。
紙に数字など書きつつ説明してみたのだが基本的な考えが飲み込めない様子。
2進数ではなぜ1の次の数字が10なのか、なぜ16進数の10が10進数では16なのか。
おれなりに位(くらい)の意味や価値(重み)などについて説明したつもりだが
抽象的なのかしっくりこないみたい。
確かに最初にイメージ・感覚をつかむまでは難しいとおれも思う。

そこでおれは視覚化できるようにがんばってみた。
彼女が毎日車通勤してるのは知ってたので、車のメーターの例えで説明してみた。

これを車のメーターだと思ってほしい。
10進数の世界だと数字は0〜9まで10種類あるので、ある桁で9まで数字を使い切ったら次の桁が1になる。
で、ある桁の数字は0に戻る。だから9の次の数字は10になる。
2進数の世界だと数字は0と1の2種類しかないので1の時点で数字を使い切ったことになる。
だから次の数字では桁が上がって10になるしかない。同様に11の次の数字は100になる。
(紙製のメーターをまわしながら。)

こんな感じで話をしたら、なんとかわかってもらえたようでよかった。
下のExcelの部分は各桁の価値(重み)について説明したもの。

いろいろ説明したり簡単な練習問題を彼女にも計算してもらったりしてる中で
(3桁の数字)割る2の計算や、さらには(3桁の数字)引く(2桁の数字)の計算を悩む、
しかも間違えるという衝撃の光景を見てしまった。
引き算のときは「えーっと、隣から1を借りてくるんだよね」とかぶつぶつ言ってた。
本人は筆算ができなくても電卓を使えばいいじゃんとけろっとしてたが。

なんとなく話を聞いてみたら、今授業を取っているのは
バーチェラー(学士・四大卒)を取るのが目的だという。

ちょっとまて、コンピュータの知識もなく大学も卒業してない人が
どうやってコンピュータ教室の運用・管理をする仕事をゲットできたのか。
電卓なしでは簡単な計算すらできない人が。
おれの頭の中は「?」マークでいっぱいになった。

次の週に「先生から私の宿題がよくできていたとほめられた」と彼女から報告があった。
よかったよかった。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 01:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
2013 春学期
すでに春学期は半分以上過ぎている。
今のところ大学で週に20時間パートタイムで働きつつ、
Androidプログラミングの授業を1つだけ履修している。
(→Certificateはもう取っているのだが。)

おれは週に3日しか出勤しないので、
銀行、郵便局、歯医者など普通に平日昼間に行けるのが便利。
嫁さんはフルタイムで働いているので平日の晩ご飯はおれが作る。(お弁当は各自で用意)
洗濯も時間に余裕のあるおれがする。
掃除は2人ともあんまりしてないかも。(←おいおい)
まー、でもバスルームやキッチンはおれがまめに拭き拭きしてるかな。

今の状態はけっこう楽でいい感じ。
パートタイムなおれが楽なのはもちろん、仕事から帰ってきて
何もしなくてもご飯が出てくるし洗濯も終わってるので嫁さんも楽。
あと嫁さんはだいたい夕方6時とか7時には家に帰って来れるので
2人で晩ご飯を食べて一緒にテレビドラマを見たりする時間もある。

ただやっぱり経済的にもおれのキャリア的にもおれもフルタイムで働くべきだと
考えているので就職活動はもちろん継続中。
なかなか面接が突破できないけど。

アメリカ人の嫁さんですら渡米後フルタイムの仕事を見つけるのに9ヶ月もかかった。
英語が下手なおれだとなおさら苦戦が予想される。
そういう読みもあって大学でのパートタイムを継続している。
なんとか仕事につながるコネクションができないか、という狙い。

先日、大学内でコンピュータ関連のフルタイム・ポジションの空きができたときに
パートタイム学生の管理をしている大学職員からこっそり教えてもらった。
そのポジションをやらせてくれとおれがマネージャーに言いに行ったときには
既に他の人に決定していたので遅かったが、こういうこともある。
組織内にいると、外部一般に公開されない求人情報に接するチャンスがある。
もちろんこういう情報を教えてもらうためには日ごろの仕事を通じて
きちんと信頼関係(というと少し大げさな気もするが)を作っておくことが大事。

まー、そんなわけでおれはおれなりにぼちぼちがんばっていますよ、と。
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 07:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
 1/1PAGES 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2013 >>
+ 現在表示中の記事
+ 記事のカテゴリーによる分類
+ 記事の投稿年月による分類
+ コメントのあった記事
+ トラックバックされた記事
+ このブログの管理者について