a stray jellyfish

漂遊海月 〜 ふにゃふにゃの海に漂うあるくらげ もまれもまれて透明に ゆられゆられてアメリカへ
[写真] Wine Festival
■ 32nd Annual Vintage Virginia Wine and Food Festival

一人$30の入場料を払えばワインの試飲がしたい放題。
気に入ればその場で購入も可能。ワイン好きには楽しいイベント。
お酒を飲まないおれも入場料$18取られた。なんでやねん。

入り口でパンフとワイングラスをもらう。

かなりの数の試飲ブースがあり全部試すのは不可能。
中央の舞台ではずっと音楽バンドのライブをやってた。

ワインの説明を聞いて試飲。


ワインのフラッペもあったが嫁さんによると「甘いのでいまいち」とのことだった。

ワインの絵が売ってた。

昼食のバン・ミ。ベトナムのサンドウィッチ。
これは$8.50くらいした。

  
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 10:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
お仕事ロスト
ついにフルタイムの仕事をゲットしたーと思ったのだが
いろいろとよくない会社であることがわかったので
インターン(試用期間?)のまま辞めることにした。

メンバーに経験・スキルがなく、コンピュータの知識がないマネジャーは
ただ「とにかく作れ」「早く作れ」としか言えず、
品質管理どころかまともに動くものができるんかいなというレベル。
典型的なトラブルプロジェクト。
既視感ありすぎ。いけてない現場はどこも同じか。

退職した前任者が作りかけていたAndroidアプリには設計書などの
ドキュメントは一切なく、あるのはソースコードのみ。しかもコメントはほとんどなし。
テンプレートのような展開ばかりだった。

ただ個人的に学ぶことはいろいろあった。
バージョン管理システムが使われてなかった(*1)ので、
おれがチームで使う用にGitサーバーの構築(*2)をしたり、
新規のAndroidアプリのUI(画面)を作ったのはいい経験になった。

辞めるときにはマネジャーから
「あなたは他のメンバーからの評価もいいし、いつでも戻ってきていいよ」と言われた。
この感覚がアメリカっぽいなーと思った。
みんなどんどん転職するのが当たり前やし、元の会社に戻ることも普通にあるみたい。


さて、春学期の終了(5/17)と同時に大学でのバイトも終わったし、
これで完全に無職(専業主夫?)状態になった。
がんばって次を探すかー。



(*1)バージョン管理システムが使われてなかった
ソースコードを書く現場でこれはありえない気がする。
退職した前任者のソースコードをもらうときに
Aさん「共有フォルダーにあると思う。でも念のため前任者にメールして確認するわ」
Bさん「あ、それ私が修正したから最新版は私のローカルにある」
というようなやりとりがあった。

(*2)Gitサーバーの構築
Gitは分散型なので「Gitサーバー」という表現は適切でないかもしれないが、
用途的には「サーバー」だったし便利だったのでこの表現を使っていた。
Windows Server 2008にCygwinをインストール、Git用のユーザーを作成、
sshdの設定をSSH鍵認証のみ接続可に変更、SSH鍵の作成&設定、
作成中の各アプリの最新版を確認し対応するベアリポジトリを作成、などの作業をした。
当然、他メンバーへのGit導入支援もする必要があった。
GitもCygwinもSSHの設定もはじめての経験だったのでかなり苦労したが
その分学ぶことも多かった。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 23:35 | comments(2) | trackbacks(0) |
 1/1PAGES 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>
+ 現在表示中の記事
+ 記事のカテゴリーによる分類
+ 記事の投稿年月による分類
+ コメントのあった記事
+ トラックバックされた記事
+ このブログの管理者について