a stray jellyfish

漂遊海月 〜 ふにゃふにゃの海に漂うあるくらげ もまれもまれて透明に ゆられゆられてアメリカへ
[写真] Targetの店内がありえない
アメリカにはTarget(ターゲット)という日本のイオンのようなお店がある。
今日はそのTargetに行ってびっくりした。
Target
これは地震の後とかではなくある週末の通常の営業中の店内である。
なんじゃこりゃ。
Target
おもちゃ売り場は子供に荒らされるのはわかるが、
いくらなんでもこの状態を放置しておくのはありえないのだが。

日本とちがってアメリカの小売店の売り場では商品が普通に床に落ちてたりするのだが
ここまでひどいのははじめて見たかも。

同じTargetでも店舗によって売り場の状態は違うので
店舗スタッフやマネージャーの質がそのまま売り場に反映されているのだろう。

以前に同じ店舗で同じような記事を書いた。
■[写真] アメリカの小売店 | a stray jellyfish
このときもかなりひどいと思ったので写真を撮ったのだが今日のひどさは別格だった。

おれの経験では、一般的にアメリカの各種サービスの質は日本に比べて悪いのだが、
アメリカでは低レベルなサービスの底が極端に低いのでびっくりする。
ほんま今日の売り場にはありえないという言葉しか出てこない。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 12:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
二足歩行ロボ Atlas
■Atlas, The Next Generation

あの四足歩行の不気味な(でも優秀な)動きのロボットを開発してのちにGoogleに買収された
Boston Dynamicsが二足歩行ロボットも開発していた。
すごい。
いじわるされてちょっとかわいそう(笑)。

現実がこのレベルまできてるんだなぁ。
軍用だと最前線での補給支援に使えそうだし、何より戦闘ロボもできそうでこわい。
民生用だと介護、製造業、工事現場、災害救助などなどかなり応用範囲は広そう。
いやー、夢が広がりますなぁ。

ちなみに何年も前に見て衝撃だった四足歩行ロボの映像はこちら。
■BigDog Evolution

Wikipediaによるとこれが開発されたのが2005年だって。
もう10年以上も前ってことか。それもすごいな。
■ボストン・ダイナミクス - Wikipedia

 
| chakotay | おもしろ動画 | 12:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
[写真] 8周年記念
結婚して8年になる。
3年前と同じレストランに行ってきた。

■[写真] 5周年記念 | a stray jellyfish

ちょっとサービスの質が落ちてる気がしたが、お寿司はおいしくいただいた。

毎年のように誰かから「バレンタインデーが結婚記念日なんて素敵」と言われる。
結婚記念日を忘れることもないしこれから結婚する人にはおすすめ。

 
| chakotay | USA日記(2008.09〜) | 23:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
Bracketsが無料でいいらしい
Webシステムのフロントエンドの開発をしてるアメリカ人に話を聞いたら
Adobe の Brackets を使ってるとのこと。無料らしい。

■Brackets - A modern, open source code editor that understands web design.
■Brackets (text editor) - Wikipedia, the free encyclopedia

お金がある人なら JetBrains の WebStorm を使うとのこと。

■WebStorm: The Smartest JavaScript IDE
■ジェットブレインズ - Wikipedia

Dreamweaver は重くて使えないと言ってたのが興味深かった。

彼が関わってる業務システム開発では
jQuery、Oracle、JBoss などが使われてるとのこと。

 
| chakotay | コンピュータ | 22:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009年の日本と同じ「空気」
2016年アメリカ合衆国大統領選挙の共和党候補者選びではドナルド・トランプ氏が一番人気だ。
だが初戦のアイオワで負けたし、今日投票中のニューハンプシャーでも
もし負けるようなことがあれば今後の選挙戦へ影響はかなり大きい。

素人のおれが知ったかぶりで選挙戦について述べたいわけではない。
おれが気になっているのは「空気」についてである。

トランプ氏は「イスラム教徒をアメリカに入国させるな」など単純で極端なことばかり言うし、
なによりあのキャラクターゆえにとても大統領をまかせられるような人材には見えない。
おれにはなんでこの人が共和党候補者の中で一番人気なのか理解に苦しんでいた。

もう数ヶ月前になるがトランプ氏を支持する白人男性と話す機会があった。
彼によるとトランプ氏は政治家の経験はないが、むしろそこがいいらしい。
既存の政治家たちはうそつきばかりだ。彼らは大企業の味方であっておれたちの味方じゃない。
トランプ氏はビジネスマンとして成功してきた実績はあるし、うそはつかない。
今までのおれたちをだましてきた政治家とは違うんだ。
要約するとそういうことだった。
つまり具体的な政策うんぬんではなく、既存の政党や政治家たちにうんざりしているのだ。
こういう「空気」がトランプ氏を一番人気に押し上げている。

この「空気」をリアルに感じておれは思い出した。
2009年の日本だ。
民主党単独に308議席も与えて政権交代が起こった衆院選(*1)のあの「空気」に似ている。

その後、民主党が日本にどういう混乱をもたらしたかここではいちいちあげない。
3年後の2012年の衆院選で自民党に294議席(絶対安定多数は269議席)、
民主党に57議席(現職閣僚8人が落選という歴史的大敗)を与えた(*2)ことからしても
国民がいかに民主党のひどさにうんざりしたかは明白だ。

アメリカには日本と同じような混乱を経験してほしくないと思うが
日本とアメリカでは状況も政治システムも違うので話はそんなに単純ではない。
またひどい経験から人々は学ぶことも多いので、
長い目で見れば何が良いことなのか悪いことなのか判断は難しい。
禍福はあざなえる縄のごとし。

世の中は複雑であり「問題」をたちどころに解決する「銀の弾丸」は存在しない。
それなりの代償を払いつつ、皆でよりよい方法を試行錯誤するのが民主主義なのだろう。


(*1)第45回衆議院議員総選挙 - Wikipedia
(*2)第46回衆議院議員総選挙 - Wikipedia

 
| chakotay | 雑想ノート | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
[写真] INSPECTED
2015年7月上旬に日本に行ったネタシリーズ: http://chakotay.jugem.jp/?cid=21

パティシエな友達のためにアメリカの料理の本を日本に持っていこうとした。
スーツケースに入れていたのだが、プレゼント用の包装を破られて中身をしっかり確認されていた。
分厚い本の中にはいろいろと隠せそうやもんな。

海外に分厚い本を持っていく人はご注意を。

 
| chakotay | 日本旅行2015 | 15:49 | comments(2) | trackbacks(0) |
PCモニター購入 MG279Q
Micro Centerというパソコン関係が充実したお店でASUSのMG279Qを$599.99(税抜)で買った。
■MG279Q | Monitors | ASUS Global
■ゲームからカクつきやチラつきをなくすAMD FreeSync技術に対応する27型144Hz高速駆動IPS液晶ディスプレイ「MG279Q」を発表

これまで使っていたパソコンモニターは2009年に買ったので実に7年ぶりの買い替え。
■PCモニター購入 W2252TQ | a stray jellyfish

前回は閉店セールにぶらっと行ってかなり衝動買い的な買い方だったが、
今回は慎重に調べたり悩んだりして、27インチ、144Hz、2560x1440、
IPSだけどレスポンスタイムは4msという高級なモデルを選んだ。
今確認したところでは日本のアマゾンでは¥80,330、価格.comでは最安価格(税込)75,383だった。
2012年8月にパソコン用のスピーカーにBOSE Companion 20($241.32)を買って、
それまで使っていた$20程度のスピーカーとの性能差に感動した経験から今回も高級品を買うことにした。
モニターは毎日見てるしまた7年とか使えば十分その価値はあるだろうと。

た・だ・し、うちのビデオカードはRadeon HD6770。今となってはかなり古い。
そのためFreeSyncにも対応できていない。
モニターをセットアップして設定をいろいろ調べたところメニューのとこに「60Hz」との表示が。
がびーん。これってせっかくの144hzも生かせてないということか。
AMDのサイトで2560x1440には対応できることは調べて、
144Hzもなんとなくいける気がしてたけどただの気のせいだったようだ。
■AMD Radeon HD 6770 Graphics
今はちょっともったいないけどそのうち新しいビデオカードかパソコンを買えば
FreeSyncも含めて対応できるでしょうということで。

まだセットアップして数時間だけどゲームの画面は広くてきれいになったし
PDFファイルやExcelが大きく表示できるのは素晴らしい。
やっぱりデスクトップが広くなるのはいい。
おれは細かいことはよくわかってないので、ちゃんとした評価は「mg279q レビュー」で検索したり、
アマゾンや価格.comなどのレビューを参照されたい。

ちなみにうちも「Mini Display Port接続だとスリープ復帰後ウインドウが勝手にリサイズされてしまう」
不具合(?)が発生したが「HDMIも接続」と「解像度の設定画面でデスクトップをDPのみに表示」で対応した。
情報源: 
■ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4 [転載禁止](c)2ch.net (206以降)

レジストリを編集するほうは試していないが今後のためにメモ。
---
427 :不明なデバイスさん:2015/04/24(金) 19:24:40.14 ID:NYh4aEWx.net
ウインドウ位置が再配置するバグの改善方法。 

regeditを開いて、レジストリ編集すると直ったわ。 
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥GraphicsDrivers¥Configuration¥SIMULATED_ナンタラカンタラ以下に含まれる 
下記の4つのレジストリに、それぞれ10進法にして解像度を設定してやる。 

00¥PrimSurfSize.cx 
00¥PrimSurfSize.cy 
00¥00¥ActiveSize.cx 
00¥00¥ActiveSize.cyの四つだ。 

キー名をダブルクリックして、値のデータ欄に縦横正しく3840と2160を指定する。 
とりあえず、俺はこれで直ったと思う。 
---
情報源: 
■液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part59 (427)

 
| chakotay | コンピュータ | 22:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
 1/1PAGES 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
<< February 2016 >>
+ 現在表示中の記事
+ 記事のカテゴリーによる分類
+ 記事の投稿年月による分類
+ コメントのあった記事
+ トラックバックされた記事
+ このブログの管理者について